19歳女ですけど相談乗れください
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1350216247/
1:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:04:07.87 ID:yw6Z9kta0
3:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:06:25.55 ID:4On9zz5g0
女アピールうざいけど一応聞こう
出来るだけエロく頼む
4: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 21:07:25.86 ID:UKSRRfc0P
聞こうか
5:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:09:33.03 ID:yw6Z9kta0
立ったね。
登場人物
>>1
19歳女 細身
人からは美人と言われるが、どうだかw
彼氏
23歳 社会人
6:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:11:22.44 ID:z6Ner6X90
ご飯食べ終わったら聞くよ
7:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:11:49.74 ID:4On9zz5g0
何か一気に聞く気が失せたんだが
マジメにやれよくされま○こ!
10:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:15:25.60 ID:yw6Z9kta0
>>7
伏字にするとこが優しいねw
元々私は男の人に慣れていなくて、
自分のことをわかってくれるのは
彼氏だけだと思ってた。
あ、彼氏とは結構な遠距離です。
8:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:12:28.64 ID:yw6Z9kta0
彼氏は部活の先輩で、夏休みに来てくれた時に知り合った。
これが高1の時。
それから約3年付き合ってる。
9: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 21:12:59.43 ID:UKSRRfc0P
簡潔に頼む
14:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:19:17.59 ID:yw6Z9kta0
>>9
がんがる
そんな私が、最近、Aに知り合った。
SNS経由なんだけど、すごく意気投合して、すぐ仲良くなった。
それで、あれ?自分のことを認めてくれるのは
彼氏だけじゃないんだって思った。
つまり、彼氏と付き合ってる意味がよくわからなくなってきたんだよ…。
26:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:23:23.53 ID:4On9zz5g0
>>14
彼氏もAもま○ことおっぱいにしか興味ないんだぜ
別に>>1を理解している訳ではない
>>1にま○ことおっぱいがあることは理解している
34:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:29:59.17 ID:yw6Z9kta0
>>26
最近、彼氏はそんな話ばかりするから、
ちょっとうんざりしてきたのもある。
21:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:22:16.79 ID:z6Ner6X90
認めてくれるなら誰でもいいのね?
30:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:26:09.58 ID:yw6Z9kta0
>>21
多分、そうだと思う。
認めてくれて、好きでいてくれて、連絡くれれば。
33:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:29:34.06 ID:4On9zz5g0
>>30
なんで全部受け身なの?
お前は彼氏に何を求めてるんだ?
38:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:34:34.39 ID:yw6Z9kta0
>>33
私から好きになった人だし、愛情はたくさんあげたと思う。
それがよくわからなくなった。
彼氏ってどういうものだっけ、って。
40:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:36:28.61 ID:UrsMTpE+0
>>38
そか
じゃあ別れれば?
子供の恋愛に区切りを付けるにはいいタイミングだよ
49:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:43:21.01 ID:yw6Z9kta0
>>40
こんな私とこれ以上付き合わせても
彼氏がかわいそうな気もするんだよね。
相手は結婚適齢期だろうし。
50:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:45:17.97 ID:UrsMTpE+0
>>49
適齢期て...
早くてもあと5年は結婚しないと思う
54:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:50:02.49 ID:yw6Z9kta0
>>50
早く結婚したいって言ってたから、余計ね
42:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:37:11.07 ID:bFOA5AuT0
>>38
>恋愛のことばかり考えるのに疲れてきたのが本音かな。
これだろ。正しい判断だよ
49:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:43:21.01 ID:yw6Z9kta0
>>42
3年間ずっと恋愛のことばかり考えてたんだから、疲れちゃうよね。
ありがとう。
43:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:37:11.87 ID:4On9zz5g0
>>38
沢山エッチさせてやったんだから私に貢げって事?
49:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:43:21.01 ID:yw6Z9kta0
>>43
違う
22:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:22:24.71 ID:bFOA5AuT0
とりあえず、>>1にあまり友達がいないことはわかった
理解者のフリしてテキトーに褒めとけば落としやすい女だってことはわかった
で、何を相談したいの?
30:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:26:09.58 ID:yw6Z9kta0
>>22
確かに友達はそんなにいない。
やっぱりそう見えるかー。
さっきの書き込み、誤字ってるねすまん
25:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:22:59.58 ID:yw6Z9kta0
Aとは会ったことはない。(こちらも遠距離。)
Aに恋愛感情を持ってるってわけではない。
今は彼氏との未来を信じて疑わなかったけど、
なんか揺らいできちゃって、第三社の意見をききたくなった。
32:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:27:36.87 ID:OvcgMDEeO
>>25
彼氏に相談しろ
38:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:34:34.39 ID:yw6Z9kta0
>>32
それができないからここで相談してる
こんなこと相談できるような友達いないし
29:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:25:37.49 ID:z6Ner6X90
揺らぐくらい中身の薄い恋愛だったんだろ…
彼氏の為にもさっさと別れることをお勧めする
34:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:29:59.17 ID:yw6Z9kta0
>>29
ここにきて揺らぐ自分に正直びっくりしてる
31:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:27:28.28 ID:UrsMTpE+0
自分を認めてくれるのは彼氏だけじゃなかった
ということはより高スペックも行けるんじゃね?
捨てるか
ってことでおk?
38:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:34:34.39 ID:yw6Z9kta0
>>31
高スペックはどうでもいいんだが、
恋愛のことばかり考えるのに疲れてきたのが本音かな。
35:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:30:13.03 ID:dBiLDncs0
そのまま放っておけ。
自然と彼氏から別れ話が来るから。
44:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:37:19.75 ID:yw6Z9kta0
>>35
元カノと別れたのが辛くて胃潰瘍になったくらいだから
あっちから振ることはあまり考えられないかな
46:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:39:00.52 ID:4On9zz5g0
>>44
要は彼氏キープしたままセフレが欲しいって事?
51:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:47:07.79 ID:yw6Z9kta0
>>46
セフレはいらないよw
36:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:31:52.27 ID:bSiVVBVv0
むしろ身近に告ってくるやつはいないのか?
44:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:37:19.75 ID:yw6Z9kta0
>>36
今、浪人生だから、出会いがそもそもないなー
39:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:35:53.72 ID:zLfKMLLY0
ネットナンパで引っ掛かる女ってこういう系の思考回路が多いんだろうね
フリーの女じゃなく受け身のフラフラしやすい女
わかりやすくて良いよ!
49:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:43:21.01 ID:yw6Z9kta0
>>39
受け身ばかりではなかったけど、いまここでは必要ないと思ったから。
41:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:36:49.19 ID:cs7qvwQQ0
人に聞いてどーすんの?馬鹿なの?
自分で考えろや
49:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:43:21.01 ID:yw6Z9kta0
>>41
考えて煮詰まってわからなかったから相談させてもらってる
45:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:38:54.86 ID:z6Ner6X90
彼氏ともAとも暫く連絡とらないで、自分磨きでもすればいいよ。
Aが身体目的なら連絡来なくなるだろうし、彼氏も本気で好きなら分かってくれるだろ?
51:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:47:07.79 ID:yw6Z9kta0
>>45
彼氏さんに関しては、私がクールダウンしたいから、
連絡しばらく止めようかと思ってる。
47:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:42:31.15 ID:a8oS5QQf0
もう彼氏とは別れろよ
別に結婚したい相手じゃないんだろ
51:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:47:07.79 ID:yw6Z9kta0
>>47
結婚したいとずっと思ってた。
ずっとそういう想像をしていたから、今想像できないことにびっくりしてる。
48:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:42:47.51 ID:Ogq+UuYj0
Aをブロックしたら元に戻れる
というかネットの時代はこんなもんだわな
51:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:47:07.79 ID:yw6Z9kta0
>>48
Aには恋愛感情はないから
52:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:47:09.93 ID:UKSRRfc0P
もう答え出てるじゃん
別れれば?
54:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:50:02.49 ID:yw6Z9kta0
>>52
それが正しい答えなのかもしれないなー
55:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:50:14.01 ID:+LNZHhBQ0
正直このまま続けても良いことないし
別れるのが良いんちゃう
59:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:56:19.11 ID:yw6Z9kta0
>>55
やっぱりそう見えるか。
なんか、一気にさめちゃったんだよね。3年分の熱が。
64:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:02:11.72 ID:4On9zz5g0
>>59
Aに彼氏がいるから迷惑だって言えば?
もしくは他に気になる人が出来たから距離をおこうって彼氏に言えば?
66:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:04:03.20 ID:yw6Z9kta0
>>64
どっちも、なんか違うや。
56:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:50:52.17 ID:z6Ner6X90
クールダウンの為に彼氏と連絡とらないのは良いことだと思うけど、それでAと連絡とりあってて好きになったら、とかは考えないの?
59:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:56:19.11 ID:yw6Z9kta0
>>56
連絡は電話ばっかりなんだけど、ひたすら無視かなぁ…
浮気は嫌いだから、付き合ってるうちには、好きにならないよ
57:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:51:01.88 ID:4On9zz5g0
結婚を想像出来ない
彼氏は遠距離
彼氏は>>を認めてくれない
じゃあ付き合ってる意味って何よ?
もう別れるしかないじゃん
そこまで考えてて彼氏と別れない理由が分からんのだが
59:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:56:19.11 ID:yw6Z9kta0
>>57
彼氏は認めてはくれてるよ。
でも、ほかにもわかってくれる人って結構いるもんなんだなって。
遠距離ってのはネックだよねー。
自分の中で目標をつくらないとやってけない。
わかってるんだけど、やっぱり、3年分の思いがあって、戸惑ってる。
58:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:51:32.12 ID:dBiLDncs0
とりあえず彼氏と別れて他の男と付き合えば。
そうすれば本当に自分のことを認めてくれていたのは彼氏だけだったことに気が付くから。
60:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:57:11.69 ID:yw6Z9kta0
>>58
それも怖いんだよねー。
だめ人間ですわ。
61:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:58:52.49 ID:bFOA5AuT0
一旦フリーになって、次の恋愛に向けて、いろいろ情報を仕入れてきなよ
彼氏がいなきゃいけないなんて法律はないだろ?
65:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:02:13.07 ID:yw6Z9kta0
>>61
自由になりたいって思いが一気に溢れてきたんだよねー。
そうだよね。ありがとう。
67:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:04:12.11 ID:4On9zz5g0
>>65
関係を築くのは死ぬ程苦労する場合が多く、関係を壊すのは呆気ない程簡単だったりする
68:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:06:13.77 ID:yw6Z9kta0
>>67
深い言葉だなー。
費やした3年がもったいない気もするし、
でも今のままの私じゃ彼氏に申し訳ないな…。
69:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:08:41.73 ID:4On9zz5g0
>>68
今のままもう3年費やすより無駄じゃないと思うよ
74:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:12:21.82 ID:yw6Z9kta0
>>69
うーん。私には難しくてわかんないわ
70:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:08:43.98 ID:z6Ner6X90
>>68
彼氏にちゃんと向き合えるように、答え出さないと
74:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:12:21.82 ID:yw6Z9kta0
>>70
そうだね、ありがとう。
62:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:58:53.06 ID:UrsMTpE+0
まー遠距離だと女はみんなこうなるよ
3年も付き合ったんだからいいだろ
子供の時に好きになった相手なんだし
65:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:02:13.07 ID:yw6Z9kta0
>>62
自分はそうはならない、と変な確信をもってたんだよね(笑)
恋愛って、こうも一気にさめちゃうのね
63:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:00:26.28 ID:dBiLDncs0
しばらく一人になりたいから1か月連絡しないでって、言ってみれば。
それで自分の気持ちが戻らなかったり、相手が他の女見つけたりするんなら
それまでじゃない。
66:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:04:03.20 ID:yw6Z9kta0
>>63
それがいいかもなー。
ちょうど、私は受験生なわけだし、理由はなんとでもつけられるもんね。
71:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:09:13.82 ID:a8oS5QQf0
浪人生、
来年の自分の為に、今、やるべき事をやれ
男なんて大学はいってからでもいいだろ
74:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:12:21.82 ID:yw6Z9kta0
>>71
別れることから始めようかな
72:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:10:03.05 ID:AmDClIHg0
労力のいる関わり合いは、
身内にはなれない
74:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:12:21.82 ID:yw6Z9kta0
>>72
うーん。私には難しくてわかんないわ
73:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:12:14.64 ID:dBiLDncs0
まぁあれだ。3年目の浮気ってやつじゃないのか。
今の生活が当たり前になって他がもっとよく見えるんだろ。
一度今の生活を失えばそれがどんなに貴重だったか分かるよ。
75:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:13:14.75 ID:yw6Z9kta0
>>73
それも人生においては必要な経験だよね
76:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:15:45.48 ID:4On9zz5g0
>>75
いや、別に必要な経験ではない
経験しなくても何ら問題ない
80:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:17:50.38 ID:yw6Z9kta0
>>76
じゃあ私には、必要な経験なのかも。
最初から最後までありがとうね。
77:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:16:10.14 ID:yw6Z9kta0
こんな鬱々としたスレにきてくれてありがとう。
淡々と答えるので精いっぱいだったけど、泣きそうになりながら書いてた。
もうしばらく頭冷やして、答え出してみる。
多分別れることになるだろうなぁ。
きいてくれて、相談のってくれて、ありがとう。
88:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:49:44.66 ID:Kycws2kB0
一度そう思ったらやり直しはきかんやろ
別れろはよ
90:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 22:56:06.66 ID:zvrovaUf0
彼と別れる云々は好きにすればいい。
でも面と向かって、じっくり話した事のない奴が「自分の事を理解してくれてるー!」って思える脳味噌はどうかしてると思うわ。
このままじゃ痛い目にあって、あなたのその頭に咲いてるお花をへし折られるよ。
それで目が醒めればいいけど。
とりあえず、自分の事は自分で守って。
そして、自分自身を大切にしてね。
92:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 23:06:55.27 ID:/LIEGH1D0
この手のスレ見ると女はクソだと思う
気がないなら思わせ振りなことしないで
さっさと終わらせろよ
キープにでもしたいのか?
93:名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 06:04:25.41 ID:1b8a9uRT0
がんばれ
☆ブログランキングご協力お願いします☆
そういう小難しい事を恋愛の対象に対して考えている時点で
もう破綻しているよね。
誰が現れようとどんな揺らぎがあろうとなぜかすぐに対象の人に
気持ちが戻っていってしまう。
そんな相手に自然と出会っていくのでは無いでしょうかね。
安室ダンス下手すぎ。糞でも垂らしながら踊ってるの?
【J( 'ー`)し】かーちゃんの彼氏の話し
【ビアン】脈あり・脈なし判断スレpart3【♀♀】
抜いた後の切なくなる現象の名前決めようぜ
北海道ビアン事情
埼玉県のゲイ事情
ぜんぜんエロくないのにエロく聞こえたら勝ち
なんでガチムチは30代以降が多いの
JKレズが経験を語る
この症状でエイズ検査行き陽性だった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1350216247/
1:名も無き被検体774号+:2012/10/14(日) 21:04:07.87 ID:yw6Z9kta0
立つかなー?
女アピールうざいけど一応聞こう
出来るだけエロく頼む
聞こうか
立ったね。
登場人物
>>1
19歳女 細身
人からは美人と言われるが、どうだかw
彼氏
23歳 社会人
ご飯食べ終わったら聞くよ
何か一気に聞く気が失せたんだが
マジメにやれよくされま○こ!
>>7
伏字にするとこが優しいねw
元々私は男の人に慣れていなくて、
自分のことをわかってくれるのは
彼氏だけだと思ってた。
あ、彼氏とは結構な遠距離です。
彼氏は部活の先輩で、夏休みに来てくれた時に知り合った。
これが高1の時。
それから約3年付き合ってる。
簡潔に頼む
>>9
がんがる
そんな私が、最近、Aに知り合った。
SNS経由なんだけど、すごく意気投合して、すぐ仲良くなった。
それで、あれ?自分のことを認めてくれるのは
彼氏だけじゃないんだって思った。
つまり、彼氏と付き合ってる意味がよくわからなくなってきたんだよ…。
>>14
彼氏もAもま○ことおっぱいにしか興味ないんだぜ
別に>>1を理解している訳ではない
>>1にま○ことおっぱいがあることは理解している
>>26
最近、彼氏はそんな話ばかりするから、
ちょっとうんざりしてきたのもある。
認めてくれるなら誰でもいいのね?
>>21
多分、そうだと思う。
認めてくれて、好きでいてくれて、連絡くれれば。
>>30
なんで全部受け身なの?
お前は彼氏に何を求めてるんだ?
>>33
私から好きになった人だし、愛情はたくさんあげたと思う。
それがよくわからなくなった。
彼氏ってどういうものだっけ、って。
>>38
そか
じゃあ別れれば?
子供の恋愛に区切りを付けるにはいいタイミングだよ
>>40
こんな私とこれ以上付き合わせても
彼氏がかわいそうな気もするんだよね。
相手は結婚適齢期だろうし。
>>49
適齢期て...
早くてもあと5年は結婚しないと思う
>>50
早く結婚したいって言ってたから、余計ね
>>38
>恋愛のことばかり考えるのに疲れてきたのが本音かな。
これだろ。正しい判断だよ
>>42
3年間ずっと恋愛のことばかり考えてたんだから、疲れちゃうよね。
ありがとう。
>>38
沢山エッチさせてやったんだから私に貢げって事?
>>43
違う
とりあえず、>>1にあまり友達がいないことはわかった
理解者のフリしてテキトーに褒めとけば落としやすい女だってことはわかった
で、何を相談したいの?
>>22
確かに友達はそんなにいない。
やっぱりそう見えるかー。
さっきの書き込み、誤字ってるねすまん
Aとは会ったことはない。(こちらも遠距離。)
Aに恋愛感情を持ってるってわけではない。
今は彼氏との未来を信じて疑わなかったけど、
なんか揺らいできちゃって、第三社の意見をききたくなった。
>>25
彼氏に相談しろ
>>32
それができないからここで相談してる
こんなこと相談できるような友達いないし
揺らぐくらい中身の薄い恋愛だったんだろ…
彼氏の為にもさっさと別れることをお勧めする
>>29
ここにきて揺らぐ自分に正直びっくりしてる
自分を認めてくれるのは彼氏だけじゃなかった
ということはより高スペックも行けるんじゃね?
捨てるか
ってことでおk?
>>31
高スペックはどうでもいいんだが、
恋愛のことばかり考えるのに疲れてきたのが本音かな。
そのまま放っておけ。
自然と彼氏から別れ話が来るから。
>>35
元カノと別れたのが辛くて胃潰瘍になったくらいだから
あっちから振ることはあまり考えられないかな
>>44
要は彼氏キープしたままセフレが欲しいって事?
>>46
セフレはいらないよw
むしろ身近に告ってくるやつはいないのか?
>>36
今、浪人生だから、出会いがそもそもないなー
ネットナンパで引っ掛かる女ってこういう系の思考回路が多いんだろうね
フリーの女じゃなく受け身のフラフラしやすい女
わかりやすくて良いよ!
>>39
受け身ばかりではなかったけど、いまここでは必要ないと思ったから。
人に聞いてどーすんの?馬鹿なの?
自分で考えろや
>>41
考えて煮詰まってわからなかったから相談させてもらってる
彼氏ともAとも暫く連絡とらないで、自分磨きでもすればいいよ。
Aが身体目的なら連絡来なくなるだろうし、彼氏も本気で好きなら分かってくれるだろ?
>>45
彼氏さんに関しては、私がクールダウンしたいから、
連絡しばらく止めようかと思ってる。
もう彼氏とは別れろよ
別に結婚したい相手じゃないんだろ
>>47
結婚したいとずっと思ってた。
ずっとそういう想像をしていたから、今想像できないことにびっくりしてる。
Aをブロックしたら元に戻れる
というかネットの時代はこんなもんだわな
>>48
Aには恋愛感情はないから
もう答え出てるじゃん
別れれば?
>>52
それが正しい答えなのかもしれないなー
正直このまま続けても良いことないし
別れるのが良いんちゃう
>>55
やっぱりそう見えるか。
なんか、一気にさめちゃったんだよね。3年分の熱が。
>>59
Aに彼氏がいるから迷惑だって言えば?
もしくは他に気になる人が出来たから距離をおこうって彼氏に言えば?
>>64
どっちも、なんか違うや。
クールダウンの為に彼氏と連絡とらないのは良いことだと思うけど、それでAと連絡とりあってて好きになったら、とかは考えないの?
>>56
連絡は電話ばっかりなんだけど、ひたすら無視かなぁ…
浮気は嫌いだから、付き合ってるうちには、好きにならないよ
結婚を想像出来ない
彼氏は遠距離
彼氏は>>を認めてくれない
じゃあ付き合ってる意味って何よ?
もう別れるしかないじゃん
そこまで考えてて彼氏と別れない理由が分からんのだが
>>57
彼氏は認めてはくれてるよ。
でも、ほかにもわかってくれる人って結構いるもんなんだなって。
遠距離ってのはネックだよねー。
自分の中で目標をつくらないとやってけない。
わかってるんだけど、やっぱり、3年分の思いがあって、戸惑ってる。
とりあえず彼氏と別れて他の男と付き合えば。
そうすれば本当に自分のことを認めてくれていたのは彼氏だけだったことに気が付くから。
>>58
それも怖いんだよねー。
だめ人間ですわ。
一旦フリーになって、次の恋愛に向けて、いろいろ情報を仕入れてきなよ
彼氏がいなきゃいけないなんて法律はないだろ?
>>61
自由になりたいって思いが一気に溢れてきたんだよねー。
そうだよね。ありがとう。
>>65
関係を築くのは死ぬ程苦労する場合が多く、関係を壊すのは呆気ない程簡単だったりする
>>67
深い言葉だなー。
費やした3年がもったいない気もするし、
でも今のままの私じゃ彼氏に申し訳ないな…。
>>68
今のままもう3年費やすより無駄じゃないと思うよ
>>69
うーん。私には難しくてわかんないわ
>>68
彼氏にちゃんと向き合えるように、答え出さないと
>>70
そうだね、ありがとう。
まー遠距離だと女はみんなこうなるよ
3年も付き合ったんだからいいだろ
子供の時に好きになった相手なんだし
>>62
自分はそうはならない、と変な確信をもってたんだよね(笑)
恋愛って、こうも一気にさめちゃうのね
しばらく一人になりたいから1か月連絡しないでって、言ってみれば。
それで自分の気持ちが戻らなかったり、相手が他の女見つけたりするんなら
それまでじゃない。
>>63
それがいいかもなー。
ちょうど、私は受験生なわけだし、理由はなんとでもつけられるもんね。
浪人生、
来年の自分の為に、今、やるべき事をやれ
男なんて大学はいってからでもいいだろ
>>71
別れることから始めようかな
労力のいる関わり合いは、
身内にはなれない
>>72
うーん。私には難しくてわかんないわ
まぁあれだ。3年目の浮気ってやつじゃないのか。
今の生活が当たり前になって他がもっとよく見えるんだろ。
一度今の生活を失えばそれがどんなに貴重だったか分かるよ。
>>73
それも人生においては必要な経験だよね
>>75
いや、別に必要な経験ではない
経験しなくても何ら問題ない
>>76
じゃあ私には、必要な経験なのかも。
最初から最後までありがとうね。
こんな鬱々としたスレにきてくれてありがとう。
淡々と答えるので精いっぱいだったけど、泣きそうになりながら書いてた。
もうしばらく頭冷やして、答え出してみる。
多分別れることになるだろうなぁ。
きいてくれて、相談のってくれて、ありがとう。
一度そう思ったらやり直しはきかんやろ
別れろはよ
彼と別れる云々は好きにすればいい。
でも面と向かって、じっくり話した事のない奴が「自分の事を理解してくれてるー!」って思える脳味噌はどうかしてると思うわ。
このままじゃ痛い目にあって、あなたのその頭に咲いてるお花をへし折られるよ。
それで目が醒めればいいけど。
とりあえず、自分の事は自分で守って。
そして、自分自身を大切にしてね。
この手のスレ見ると女はクソだと思う
気がないなら思わせ振りなことしないで
さっさと終わらせろよ
キープにでもしたいのか?
がんばれ
☆ブログランキングご協力お願いします☆
そういう小難しい事を恋愛の対象に対して考えている時点で
もう破綻しているよね。
誰が現れようとどんな揺らぎがあろうとなぜかすぐに対象の人に
気持ちが戻っていってしまう。
そんな相手に自然と出会っていくのでは無いでしょうかね。
面白くてよくわかる!恋愛心理学―心に隠された「恋愛の法則」が見えてくる大人の教科書
posted with amazlet at 12.10.15
齊藤 勇
アスペクト
売り上げランキング: 104068
アスペクト
売り上げランキング: 104068











コメント
コメントする